VRMお人形遊びって? どうも!今日は2月22日、猫の日ですね。僕は家で猫を2匹飼っているんですが、
さて実は最近『VRMお人形遊び』っていうソフトにハマってまして、色んな素材を作ってるんですよね。 で、この『VRMお人形遊び』っていうのはVRMという3Dモデルの拡張子的な奴で、簡単に色んなポーズが作れるソフトなんですよね。 実はこのソフト、無料なんですよ。DL→"VRMお人形遊び"
元々はVR用で、直感的に操作できるみたいな感じだったんですけどPC版も配布されたみたいです。(僕はPC版使ってます)
さらにポーズをファイルに保存してシェアすることが出来て、そのファイルを読み込むだけで作ったポーズを他のアバターでも使えるという最強の機能があります。
実際に作ってみちゃ というわけで実際に色々作ってみました。背景が真っ赤になっている奴がポーズファイルなので好きにダウンロードして使っていいですよ。
まあ!


ヨシ!


ピース


?


ってな感じですね!適当なのはお気になさらず...
最後に というわけで今日は沢山画像をはっつけてみました。背景が赤くて小さいほうの画像はポーズ画像として実際に『VRMお人形遊び』に使うことが出来るので、 もし興味を持った人は使ってみてはいかがでしょうか!
個人的にはVR上でポーズ撮るのが難しいのでたまに使ってます。サムネとかもどんどんこういうソフトでバリエーションを増やしていきたいですね!
以上です!最後までお読みいただきありがとうございました!!